記事のアーカイブ
CDA2次試験「口頭試問は10%ではない」
2015年11月25日 07:53
CDA2次試験の評価項目の判定ポイントに□振り返り ロールプレィの中で出来たこと/出来なかったことを明確化する(5%) 今後の面談の進め方を適切に捉えたか。◇将来の展望 CDAの資格の活用・将来展望の内容が明確か(5%)とありますね。口頭試問の判定ポイントはこれを合わせた10%だと決して勘違いしないこと。口頭試問でしか分らないことは勿論以下の2つですね。□振り返り □5%◇将来展望 ◇5%ロープレを通してチェックできるのは以下の5つですね。○傾聴(非言語表現) ...
CDA2次試験「ロープレの進め方のキーワードは来談目的」
2015年11月23日 21:35
皆さんの中にはロープレをどう進めたらよいのか、わからない方はいらっしゃいませんか?たとえばCDA:上間さん、さっそくですが、今日はどのようなご相談でお見えでしょうか?CL1:そうですね。入社がこの4月だったんですね。(はい) で、車の営業マンとして(えぇ)半年、そろそろ半年たつんですが、(はい) もう、自分、向いていないんじゃないかなーと感じているんですよ。ここのキーワードは「向いていない」です。そこでCDA1:4月に入社され車の営業マンに就かれ、そろそろ半年が経つのですね。 ご自分は向いていないと感じておられる。 向いていないとはどういうことですか?とするとCL2:そうですね。向
CDA2次試験「来談目的をすぐ忘れる方へ」
2015年11月23日 20:42
今週はいよいよ寒くなりそうですね。さて、皆さんの中で来談目的をロープレ中に忘れて困る人はいませんか?私もそうでした。先に受かった仲間のCDAから秘技を伝授されました。本番でもクリップボードを渡されますよね。練習中はクリップボードに名前と年齢を書いていましたが、ロープレ中に来談目的を書いたら?と勧められました。ただし、じっくり書くとそちらに集中してロープレがうまく行きませんのでこんな感じでサインします。「向いていないんです」と言えば、手元を見ないで大きく「む」とサインします。はじめは見るかも知れませんが、手元にあると思えば安心できます。そうやってロープレ練習をやっていると、本番では来談目的を忘れ
CDA2次試験「苦労されている方へのメッセージ」
2015年11月22日 20:05
第48回2次試験の日まで1ヶ月を切りましたね。先日、第47回2次試験に合格されたNさんから「私の事をブログにアップして構いません」とメッセ―ジが届きました。これからのお話しは、私の自慢話でもなくNさんと私のかかわりを通して、今2次試験で苦労されている方へ一助になればと思ったからです。初めての出会いは今年3月末に「スカイプでCL役をお願いできないか?」とのメールが届きました。Nさんによれば2次試験の4回目の不合格通知が届き、ネットを頼って私のブログにたどり着いたとのこと。早速4月初めスカイプで今までの講評結果を拝見し、どんなロープレされてきたのか何が不足しているのかヒアリングをしました。4回目(
CDA2次試験「初めてのロールプレイの手引き」
2015年11月16日 07:47
寒くなってきましたね。ロールプレイは順調に進んでいますか?さて、今回はロープレをどう進めて良いか分らない方に「初めてのロールプレイの手引き」逐語録を紹介します。この「初めてのロールプレイの手引き(逐語録)」が必要な方はこちらへ入塾してからリクエストしてください。頑張って下さい、応援しています。(つづきはこちら)
第48回CDA1次試験の結果
2015年11月02日 07:37
今朝は雨模様です。さて、第48回CDA1次試験の結果が出揃ったようですね。1次試験合格された方へ、おめでとうございます。次の2次試験が12月19日(土)12月20日(日)に控えています。1日心を休めたら、私のブログのこの辺りから参考にして下さい。今回惜しくも不合格だった方は、次の第49回1次試験が12月13日に控えています。1日内省されたら気分新たにチャレンジしてください。そして、私のブログのこの辺りから参考にして頂きたいと思います。次をどうしてよいか困っておられましたら、こちらからご質問をお受けします。頑張って下さい。応援しています。
CDA2次試験「感情を拾う意味」
2015年10月29日 07:36
朝晩が寒くなってきましたね。さて、今日は「感情を拾う意味」を考えてみます。来談者の情動の世界を正確に感じとる技法は、共感を高めるに、もっとも重要な技法といえよう。とアイビーは「マイクロカウンセリング」の"感情の反映"で答えています。(つづけます)一般に私たちは情動的・感情的レベルを語ることは困難である。というのは、私たちは人生の早い時期から、感情をコントロールするということを教えられている。事実、感情は私たちの知的作業を邪魔し、しばしば曖昧で、その思考過程を混乱させる。それゆえ、有能なカウンセラーには、理論的背景には関係なく、クライエント自身がその生活における情動面を理解し、それに取り組むこと
CDA2次試験「伝え返しの意味に迫る」
2015年10月22日 06:54
夕暮れが早く、通り越して冬が近いと感じますが、もう少し秋を楽しみたいですね。さて今日のテーマは「伝え返しの意味に迫る」です。先日、Aさんから依頼があり、久しぶりに私がCDA役をやった後のインタビューを紹介します。私「Aさん、クライエント役をやられてどう感じられましたか?」Aさん「そうですね。今CL役をやって思ったのは、ほんとうに伝え返しとういうのが多くって、CDAが確認したり聴いて行かれたのですが、CLの立場で伝え返しを丁寧していただけると、ほんとうに丁寧に丁寧に話を聴いてくださっているのだと感じました」Aさん「それにプラス、自分が使った言葉が入っているので、『自分の気持ちがここにあって、こう
CDA2次試験「逐語録の添削からわかること」
2015年10月18日 10:26
今日は地元碇神社のお祭りで、花火の音と神輿のかけ声が聞えてきます。さて、逐語録に落とされてみられましたか?結構、労力を費やすので始めの3分間からやってみて下さい。早速事例を紹介し添削してみます。CDA:上間さん、さっそくですが、今日はどのようなご相談でお見えでしょうか?CL1:そうですね。入社がこの4月だったんですね。(はい)で、車の営業マンとして(えぇ)半年、そろそろ半年たつんですが、(はい)、もう、自分、向いていないんじゃないかなーと感じているんですよ。CDA1:はぁ、向いてないなーと感じておられる。CL2:んー(はぁ)CDA2:何かありましたか?出だしは非常に重要です。ではCDA1、CD
CDA2次試験「逐語録からわかる気づきの発見」
2015年10月17日 19:26
すっかり秋らしくなり、こちら広島市は「フードフェスティバル」で賑わっています。天高く馬肥ゆる秋って感じでしょうか。本当の意味は、夏に草をたくさん食べた匈奴(北方)の馬たちが攻め込んでくるという警告の意味とか。第48回CDA2次試験に向けて動かれている方、第48回CDA1次試験の結果を待たれている方、そして第49回養成講座を受けながらCDA1次試験対策に入られている方など、お祭りどころではなく「試験」が攻め込でくる感じでしょうね。さて、今日は「逐語録からわかる気づきの発見」について考えます。複数回受験の方の講評を見せて頂く機会があり、どの方も傾聴にチェックが入っています。その方の抱えておられる悩
アイテム: 381 - 390 / 500