記事のアーカイブ
CDA2次試験に向けた自主トレを始める前に
2014年10月31日 10:29
CDA2次試験に向けた自主トレを始める前のお話です。これからまずは、・自分のロープレをICレコーダーに録音し逐語録に落とすことは必須です。・ベテランのCDAの方のロープレ録音も欠かせません。是非、ベテランCDAのロープレ録音は何度も聞いて手本にして下さい。はじめてCDA同士のロープレ(前半)を聴いて何も感じませんでした。 「何これ?」って感じです。これをCDAの仲間が録音していて「これ参考になるよ」と送ってきました。あらためて聴いてみると、前半部分だけでしたがしっかり以下のやりとりが入っていました。・あいづち ・うなずき ・間を取る ・伝え返し ・自己探索を意識した問い...
CDA1次試験に合格された方へ
2014年10月30日 20:20
CDA1次試験に合格された方へ一生懸命1次試験で勉強してきたから2次試験は有利などありません。また、教える立場の方で普段から相談に乗っているから有利などもありません。私は過去の職業がそうでしたので断言できます。変な思い込みや変な癖やすぐアドバイスしたくなりかえって邪魔をします。周囲の人から「今のままやれば大丈夫でしょう」と言われ、そうかなと思っていたら私のように不合格になること間違いないでしょう。「ロジャーズの自己一致」などほど遠いと思って下さい。今はゼロの状態に戻してスタートしてくださいね。さあ、ロープレの練習に励みましょう!!・あいづち:はい えーえー・うなずき:あ~...
CDA1次試験の結果がでたころでしょうか?
2014年10月27日 21:23
そういえばCDA1次試験の結果がでたころでしょうか?私の同期の仲間は1回で受かった人、受からなかった人さまざまです。 私は運よく1回で受かりましたが、そこからが長く2次試験に苦戦し、結局受かった同期の仲間からのロープレとフィードバックを受け徐々に身につけることができたと思っています。 1次試験もそうでした。どう勉強しているのか、どうやれば覚えられるのか、何時に起きて勉強しているのか、論述は誰の理論が出るかなど会っては刺激し合い切磋琢磨したお蔭だと思っています。いざという時頼りになるのは同期の仲間ですね。 次回は2次試験のことに戻りましょうね。では!
CDA2次試験 さて、次は傾聴スキルのトレーニングです
2014年10月14日 07:40
③傾聴スキルをトレーニングで身につけます。 (ベーシックスキル)・あいづち:(オーバーに動作を伴う)はい えーえー※試験管を意識する ・うなずき:(オーバーに動作を伴う)あ~ う~ん ※試験管を意識する ・間を取る:沈黙しCLに考える時間を取る 沈黙しCLが言いたいことがもう無いのか間をとる 次の展開へ移る時に間を取る ・伝え返し:相手の話した事実を返す「実は今の仕事を辞めようかどうしようか迷っています」 「今の仕事を辞めようか迷っていらっしゃる?」...
CDA2次試験 さて、次はトレーニングについてです。
2014年10月13日 07:38
②目的を持ったトレーニングの実施します。・来談目的を知る。 CLが一番最初に訴えます。... 「内示をうけて不安だ」 「今の仕事を続けられない」 「義母の介護が必要になり仕事がつづけられない」・・・ 簡単なようですが話を聴いているうちに案外忘れてしまいます。 トレーニングによってしっかり心に留めましょう。・キャリアカウンセラーの相談は仕事に関係した内容であることを意識する。 技術職か営業か事務か 立場変化(課長へ昇進) 人間関係(上司/部下) 転職 異動 リストラ・倒産 就職・再就職活動 仕事か介護か シニアライフ(第2の人生をどうするか)...
これからCDA2次試験を受ける方へ、トレーニングについてお話
2014年09月19日 20:00
これからCDA2次試験を受ける方へ、トレーニングについてお話しします。 理論と実践:ロジャーズ人間中心アプローチ、マイクロ技法、経験代謝の理論・考え方をトレーニングで身につけます①2次試験対策トレーニングジム...・2次試験対策トレーニングジムは1回で十分、得られた情報から理解を深める 「経験代謝」の考え方、「受検時の流れ」 トレーニングのフィードバックは先生のアドバイスが貴重②熟練者を入れたトレーニングは必須です。・トレーニング指導者(熟練者)はどうすれば合格し何をしたら不合格となることが解っていること。・ロールプレィ後のフィードバックは熟練者から受ける...
これからCDA2次試験を受ける方へ
2014年09月18日 08:30
CDA1次試験の結果は来週出ますね。そこでCDAトレーニングジムは1回は受けた方がいいかも知れません。しかし、すぐ一杯になりますので合格前に申し込むことをお勧めします。私はそのころ佐賀に赴任をしていましたので、福岡を希望していました。1次合格後すぐに申し込もうとしたら既に一杯で広島にしました。今思うと高い受講料と交通費を払うことを考えると、熟練したCDAの方が近くにいらっしゃってトレーニングを受けられる環境であれば、無理して受ける必要はないかも知れません。今日は取り急ぎ以上です。
初ブログ
2014年09月08日 01:17
本日よりブログを初めました。苦労すると思っていたCDA1次試験は一発合格で信じられませんでしたが、CDA2次試験は思った以上苦労しました。4度目の挑戦でやっとCDA2次試験(B評価)の合格通知を受取りました。その思いから私がCDAの勉強をはじめ試験に合格する前と合格した後で思ったこと、そして今歩いている道を仲間と共有し理解を深め合うことを目的としています。
アイテム: 491 - 498 / 498