記事のアーカイブ

CDA2次試験「ロールプレイが堂々巡りになったら」

2015年08月09日 09:45
今日も暑くなりそうですね。さて、今日は中盤や後半に「ロールプレイが堂々巡りになったら」について考えてみます。どんな時かは省き結論だけを書きます。・「要約」は効果的です。CDAのテクニックの問題だけでなく、CLにとっては混乱した思いが整理されるからです。また終盤であれば「主訴・問題の確認」も効果的です。「なるほど、ほんとうに今の仕事が家族に負担を掛けている思いがあるんですね。一方どんどん仕事が増えてその分断れない思いもあるんですね。」・「経験代謝(経験の再現を促す)」も効果的です。「上司から転勤の内示を言い渡たされた時どんなお気持ちだったですか?」「上司からプロジェクトリーダーを任命されたときど

CDA2次試験「あなたの持ち味は何ですか?」

2015年08月08日 08:27
第47回CDA2次試験が残り2週間になりました。ロープレは順調ですか?今日のテーマは「あなたの持ち味は何ですか?」です。ロープレをはじめられ「自分の持ち味」が分ってきますね。すでに受験された方は「講評」に書かれていませんか?「クライエントに寄り添う姿勢がよい」「ロールプレイでは人柄のよさがにじみでていた」「リラックスした姿勢がよい」など「自分の持ち味ってなんだろう?」もし気がつかれていないときは回りの方に聴かれるのもよいでしょう?例えばCL役はどう感じているのか?「母のようなやさしい姿勢で聴いていただけた」「父のように真剣な姿勢で聴いていただけた」「姉のように厳しさと優しい態度で聴いていただけ

CDA2次試験「ロールプレイに答えはあるのか?」

2015年08月05日 07:02
今日も暑くなりそうですね、ところでWindows10はどうされましたか?(・・・・唐突に)さて、今日のテーマは「CDA2次試験ロールプレイに答えはあるのか?」です。皆さんはどう思われますか?有料の講座等で配られる逐語録の終盤は「私のやりたかったのは"責任を果たす"よりも"役に立ちたい"ことだったのですね」「わたしのやりたかった仕事は"役に立ちたい"よりも"人の力を引き出す仕事"につきたいことがわかりました」など意味の出現にたどり着く展開になっています。私もロープレで必死に「答えにたどり着きたい」「本心にたどり着きたい」「意味の出現にたどり着きたい」思いでやっていました。しかし、言いたいのは決し

CDA2次試験で必要なスキルまとめて説明

2015年07月31日 07:16
「今日も暑いですねー」「夏は暑いのが当たり前です!」長州の医師、大村益次郎さんはこう挨拶を返すような人だったとか・・・。それにしても暑いですねー。さて、第47回CDA2次試験まで残り3週間、ここでCDA2次試験で必要なスキルをまとめて説明してみます。■クライエント中心療法の3つの態度「受容」無条件の肯定的尊重 あるがままにCLをあたたかく受け入れて、尊敬心と思いやりを持ってCLにかかわること「共感」共感的理解 その人(CL)のされたことと、私(CDA)のしたことがよく似ていて共感できるのでなくて、その人のしたことと、私の体験とは相当違うのだが、あるいは、違うが故に、その人と同じ価値観やものの見

CDA2次試験「気持ちを受け止めた後の言葉は」

2015年07月29日 07:41
暑中お見舞い申し上げます。それにしても毎日暑いですねー、内省は進んでいますか?さて、今日はロープレで気になっていることをお話しします。CLの感情や考えが現れたら拾うようにすることはご存じですね。例えば「めんどうだ」「仕方がない」「やらなきゃいけない」「断れない」「申し訳ない」「要領がわるいのかなぁー」などです。気になるのはこんなやりとりです。CL:仕方ないかなぁと思うんです。CDA:XXさんは仕方ないかなぁと思われているんですね。CL:はい、そうなんです・・・・・・・CDAがCLの感情を拾い気持ちを受け止めたらこれで終わらないで、次に続く言葉が大切です。なぜなら、1つは、これでは「共感的理解」

CDA2次試験「ロールプレイの質問の中身」

2015年07月25日 07:48
第47回CDA2次試験の日が1ヶ月を切りましたね。ロープレは順調に進んでいますか?今日は前回の続きで「質問の中身を分析」したいと思います。①今日はどんなご相談で見えられたのですか?(最初の質問)②もう少し詳しく教えて頂けますか?(次の開かれた質問)③営業職に就き上司が厳しくとは、どんな思いで対応されていたのでしょうか?(経験の再現)④今はどんな職に就いていらっしゃるのですか?(仕事の状況確認)⑤毎日どんなことをされているのでしょうか?(経験の再現)⑥今の職に9年務められやりがいを感じていらっしゃるのですか?(自己探索の支援)⑦営業職を5年務められ人材コーディネーターを9年務められ違いは何だと思

CDA2次試験「ロールプレイで次の質問に悩む」

2015年07月23日 07:50
今朝も雨です。私のブログへこんなつぶやき(質問)が寄せられました。「どうも、次に何を聴こうかとしてしまうので悩みます。」私自身も常にこれに悩まされたことを思いだしました。はじめ「今日はどんな相談で見えられたのでしょうか?」次は「もう少し詳しく教えて頂けますか?」そしてCLの話に集中しながら『次は何を話せばよいのか?』と心の中で漂いながら聴いていたことを思い出しました。これではCLに集中しているようで集中できていなかったと思います。言語的追跡ができない、CLに寄り添えない、CDA主導になるなどどうすればよいのか悩んでいたところ、仲間がCDAの代表ロープレの「伝え返し」の録音データを送ってくれまし

CDA2次試験ロールプレイにおける経験代謝

2015年07月22日 07:59
今朝も雨です、梅雨明けにもかかわらず・・・さて、ロールプレイにおける経験代謝はとても単純です。「その時どうようなやりとりがあったのでしょうか?」「その時どんな話し合いがあったのでしょうか?」「どんな思いで対応されたのでしょうか?」これが「経験の再現」を促す言葉です。とてもシンプルでしょ。私は実際の試験ではこんなやりとりをしました。CDA)中本様、今日はどんなご相談で見えられたのですか?CL1)はい、会社で内示を頂いて・・・(はい)それで不安が募ってきて・・・・(はい)CDA1)会社で内示を頂いて不安に思っていらっしゃる?もう少し詳しく教えて頂けますか?CL2)はい、営業職の内示がありとても不安

CDA2次試験経験代謝の実際について

2015年07月21日 07:35
やっと梅雨明け宣言がでましたが、今朝は雨です。さて、前回のつづき「ロープレの場では何をどうすれば良いの?」に答える前に、キャリアカウンセリング現場では「経験代謝」をどう活用しているのか見てみましょう。例えば、学生の自己PRを考えるとき、頑張ったことの出来事を一緒に考えます。「オーストラリアに留学したことです」「アルバイトリーダーを任されたことです」「サークル活動で大学祭の実行委員を任されたことです」など私が学生に「どうしてそうしたかったのですか」「困ったことはありましたか」「その時どう取り組まれたのですか」ここで経験を再現し、経験したことの意味を一緒に考えます。はじめは結果や成果しか言えなかっ

CDA2次試験経験代謝の考え方について

2015年07月20日 10:23
今日は晴れ時々雨との予報、梅雨明けか予報官も困っておられるこの頃ですね。試験まで1ヶ月とちょっと、ロープレに励んでおられると思います。私もそうでしたが、地方にいてロープレの機会がなくクライアント役が必要な方はこちらからリクエストをどうぞ!さて、今日はJCDAの「キャリアカウンセリングとは何か?」を読んで経験代謝についてお話しします。経験代謝の考え方はロジャーズの「カウンセリングとは自己概念の成長を促す」この理論を前提にしていると思います。ロジャーズの理論である自己概念と経験の不一致(未分化)が「悩み」「不安」「問題」を生じさせることを学びました。それを第3者であるCDAが受容、共感、自己一致の
アイテム: 411 - 420 / 500
<< 40 | 41 | 42 | 43 | 44 >>