第48回CDA1次試験対策「効率よい勉強のスケジュール」

2015年08月24日 07:28

第48回CDA1次試験にチャレンジされている皆様へ
出願が明日8月25日(火)から始まりますね。
そして第48回CDA1次試験が10月11日(日)です。

今日から「効率よい勉強のスケジュール」のリクエストにお応えしたいと思います。

はじめに言わせて頂くなら
「テキストの読み込みが一通り終わったら、次に4肢択一問題をやって、最後に記述問題対策と論述問題対策をやる」
のでは効率的とは言えません。

CDA1次試験の内容は次の通りですね。

①4肢択一問題(50問) 1問1点50点満点
②記述式問題(2問記述10ヶ所) 1問2点20点満点(想定)
③論述式問題(2問のうち1問を選択し400字以上500字以内記述)30点満点(想定)
合格は70点以上、ただし、②③の合計点が21点以上が条件です。

このことを意識し以下のようにまとめてみました。

(1)「テキストの読み込みが一通り終わったら」ではなく
・テキストの読み込みは毎日の日課にしてください。
・早朝は不思議と記憶に残りますのでお勧めです。
・記述・論述問題に後々効いてきます。

(2)「次に4肢択一問題をやって」ではなく
テキストの読み込みが終わらなくても「Web答練」だけで制覇できます。
 すべての問題がここから出題されていると言っていいでしょう。
・はじめは試験から答え合わせまで、1時間から2時間まとまった時間が必要
・細切れの学習がしづらいし、場所の制約もあるので自宅で休日の学習が最適です。
・ネットの繋がる珈琲店や図書館であればPCをに持ち込んでも良いでしょう。

(3)「最後に記述問題対策と論述問題対策をやる」のではない
毎日のテキストの読み込みが最後には効いてきます。
・記述問題 理論を中心とした問題が多い
 テキストは直訳で覚えづらく自分なりにまとめる。
 ※ワードでまとめた私の資料が必要な方はこちらからリクエスト(下記記入)してください。
  氏名、メールアドレス、件名:CDA1次試験対策資料求む、メッセージ
・論述問題 理論を中心とした問題その他
 まず、「Web答練」の付録についています。
 これを覚え、そして書いてみる
 指定字数(例えば400字以上~500字)かけないと0点なので、キーワードを覚え部分点を狙う
・私はA5ノートに貼り付け通勤時間、散歩の時間歩きながら覚えていました。
・終盤はすべて時間を記述・論述対策に充てていました。
・仲間からの情報など気になるところはノートに追記しましょう。

長くなりそうなので、この辺で
では!
(つづきはこちらへ)